©Umegaoka-itchome Dental Clinic

【歯と滑舌】歯並びは発音に悪影響を与える!矯正中は滑舌が悪くなるって本当?

梅ヶ丘1丁目歯科 堀籠(ホリゴメ)です。

歯並びが悪いと見た目も悪く噛み合わせにも問題が生じしてしまうだけでなく、滑舌や発音にも悪影響を与えてしまいます。

また、「歯列矯正中は滑舌が悪くなる」という情報も飛びかっています。
これも気になるところですね。
今回は、歯並びと滑舌についてお話しします。

歯並びや舌癖が発音に悪影響を与える!?

歯並びによる影響

歯並びは滑舌に大きな影響を及ぼします。歯と歯の間に隙間がある、下の歯の方が前に出てしまっている状態だと空気が漏れ発音しにくくなってしまいます。

歯が内側に傾いていると舌の動きに制限が出てしまい喋りにくくなります。無理に動かすと舌を傷つけてしまう恐れもあります。

舌癖による影響

無意識のうちに舌で歯を押していたり、上下の歯で舌を噛んだりなどの癖を舌癖といいます。

子どもによくみられる舌癖ですが、放置すると開口、すきっ歯、受け口など、歯並びが悪くなってしまい滑舌にも悪影響を及ぼしてしまうのです。

また、舌が上顎についていない低位舌の場合は、舌の筋力が発達しておらず、発音時に正しい舌の使い方ができない可能性があります。舌ったらずなどは低位舌などが原因の場合もあります。

加齢による影響

年齢を重ねるとともに、口の機能はだんだん衰えてきますが、それによって会話にも影響が出てきます。最近、滑舌が悪くなってきた、しゃべりにくいと思うことがあるようならば、口腔機能が低下している可能性もあります。

加齢によって滑舌が悪くなる原因としては、唾液が減少することで口の中の潤いが減り、舌が動かしにくくなることや、口の周りや舌の筋力の低下などがあげられます。(※1)

発声のメカニズムを知ろう

私たちは、息を吸うことで肺に空気を送り込み、吐き出すとともに声帯を振動させ音を発します。言葉を作り出す器官の中でも特に重要な場所が「舌」です。

その舌が歯並びや舌癖、加齢でうまく使えないと滑舌が悪くなってしまうのです。では、舌を正しく使うため、滑舌をよくするためにはどうしたらいいのか?

自宅でできるトレーニング方法をご説明します。

あいうべ体操でトレーニング!

あいうべ体操は福岡市みらいクリニックの内科医である今井一彰先生が考案した方法です。滑舌だけでなく、お口の中の健康にも大きな効果が得ることできます。

(1)「あー」と口を大きく開く
(2)「いー」と口を大きく横に広げる
(3)「うー」と口を強く前に突き出す
(4)「ベー」と舌を突き出して下に伸ばす
(1)〜(4)を1セットとし、1日30セットを目安に毎日続けます(※2)
(声は出しても出さなくてもかまいません。)

あいうべ体操のポイント

あいうべ体操では、口腔周囲筋と呼ばれ、舌・頬・唇・顎などの筋肉をしっかりと使い鍛え、舌力がついて自然と口を閉じることができるようになります。

何より大切なのはあいうべ体操を継続すること。滑舌、口呼吸の改善の効果が期待できます。

体操をするタイミングは入浴時や就寝前がおすすめです。慣れない間は疲れがでるので、慣れるまで2〜3回に分けて行いましょう。

また、顎関節症、顎が痛いという人は、顎に負担をかけないよう、回数を減らすか、「いー」「うー」のみをくり返してください。この「いー」「うー」体操は、関節に負担がかからない発声法です。

歯列矯正装置は発音にどんな影響を与えるの?

日本に比べ欧米では歯列矯正が当たり前のように行われています。これは、「s」や「th」など使い分けが必要な発音があるからだといわれています。

日本も「さ行」、「た行」、「ら行」は歯並びの影響が受けやすく、見た目だけでなく歯の健康、滑舌のために歯並びを整える人が増えてきました。しかし、矯正中は滑舌が悪くなるという話も聞きます。それは本当なのでしょうか。

裏側矯正は滑舌が悪くなる!?

ワイヤーを使用した一般的な表側矯正、裏側矯正、マウスピース矯正方法など歯列矯正にも種類があります。

特に矯正治療中に見た目を気にしなくていい裏側矯正は滑舌が悪くなる、しゃべりづらくなるという情報が広がり本当のことが知りたいという人も多いと思います。

裏側矯正が滑舌に影響があるか、ないかでいえば、「ある」いえます。裏側矯正は、歯の裏側にブラケットを装着する矯正法です。本来は舌が滑らかに動く場所に矯正装置を装着するので、舌を置くスペースが狭くなってしまい、舌の動きも制限されてしまいます。

正しく美しい発音をするためには、唇や舌を数ミリ単位で調整しなければならないのですが、矯正中は微調整が難しく「滑舌が悪くなる」、「しゃべりづらくなる」と感じるのです。

もちろん、矯正が終われば滑舌や発音は元に戻り、しゃべりやすくなるので心配はいりません。

【まとめ】歯並びが発音・滑舌に悪影響を与える

 

発音が悪い、滑舌が悪いと人から「え?なんて言ったの?」と聞き返され会話が苦手になってしまい消極的になるなど、心理面にも悪影響を与えてしまいます。会話が楽しくないと感じるのは悲しいものです。

楽しいおしゃべりをするためにも、いつでもどこでも、誰もが簡単に取り組むことができるあいうべ体操で滑舌の改善を試してみてはいかがでしょうか。

歯列矯正なら梅ヶ丘一丁目歯科!

当院では、「マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(スマイルトゥルー)」を採用しています。

アメリカで開発され世界各国で実績があるマウスピース矯正は、前歯のねじれや傾きが気になる、すきっ歯を治したい、コスパよく矯正をしたい、人に知られたくないという方におすすめです。

スマイルトゥルーのマウスピース矯正は、すぐに慣れるためストレスなく矯正治療を行うことができます。歯並び、滑舌に悩んでいる方は、まずはカウンセリングから!不安なことや疑問を解消していきましょう。

【おすすめ記事】今注目!最先端の【マウスピース矯正】メリットやデメリットが知りたい

※1:日本訪問歯科協会-口腔機能の衰えと滑舌
※2:みらいクリニック-あいうべ体操
画像: Alex Mit/shutterstock
画像:Luis Molinero/shutterstock
画像:Tom Wang/shutterstock

梅ヶ丘一丁目歯科 院長 堀籠眞一(ほりごめ まさかず)
経歴
松本歯科大学を卒業
医療法人社団 歯友会「赤羽歯科」
医療法人社団 友伸会「仙川町歯科クリニック」
両院併せて30年以上、歯科診療に携わる。

大手の歯科医院勤めにより先進技術・先進医療を取得。
学会にて常に新しい治療方法を学んでいる
モットーは『自分の歯で一生を過ごす為の治療』

慣れ親しんだ梅ヶ丘という地で開業し、皆様に愛される地域に根付いた歯科医院を目指しております。

INFORMATION

梅ヶ丘一丁目歯科

住所

東京都世田谷区梅丘一丁目16番3号

Google Map
アクセス

小田急線梅ヶ丘駅南口を出て徒歩5分
小田急バス渋54 梅ヶ丘駅バス停下車徒歩7分
東急バス等13 梅ヶ丘駅バス停下車徒歩7分
梅ヶ丘商店街の中にあります。
駐車場はございませんので近隣の駐車場をご利用ください。

03-6413-6811
診療時間
午前 10:00
|
12:30
10:00
|
12:30
10:00
|
12:30
10:00
|
12:30
10:00
|
15:00
10:00
|
15:00
午後 14:30
|
20:00
14:30
|
20:00
14:30
|
20:00
14:30
|
20:00

診療は予約優先となります。
各種保険診療も行っておりますので当日は保険証をご持参ください。
※診察日時は変動する場合がございます。