©Umegaoka-itchome Dental Clinic

『虫歯にフッ素がなぜいいの?』虫歯予防に効果的な理由が知りたい!

梅ヶ丘1丁目歯科 堀籠(ホリゴメ)です。

お子さんの虫歯予防にフッ素塗布を行っている、フッ素塗布を検討しているという方は多いと思います。

今や当たり前のように子どもの虫歯予防に塗布される『フッ素』。
今回は、フッ素がなぜ虫歯予防に効果的なのか、歯を強くしてくれるのか詳しくお届けします。

フッ素とは

そもそも『フッ素』がどんな物質なのか気になりますよね。「特殊な化学物質なの?」なんて不安になる保護者の方もいらっしゃると思います。

フッ素とは『天然の元素』になります。純粋なフッ素(F2)は常温においては気体で存在しています。ただ、不安定な物質なため自然界ではフッ化ナトリウム(NaF)などの化合物とくっついていないと存在できないのです。歯科で用いているのは、フッ化ナトリウム(NaF)とくっついたフッ化物になります。

フッ素は、魚介類や野菜、肉、牛乳、塩など身近にたくさん存在しています。私たちも普段の食生活の中で知らず知らずのうちにフッ素を取り入れているんですよ。特殊な化学物質などではないので心配しないでください。

フッ素の虫歯予防効果

フッ素塗布をすることで、どのような虫歯予防効果があるのかみていきましょう。

(1)感染を抑える

虫歯は感染症の一つになります。虫歯になってしまうと菌が『酸』を作り出し、次から次に歯のエナメル質や象牙質を溶かしていきます。

フッ素塗布をすると虫歯菌の働きを弱めることができます。そうなると虫歯菌は酸を作り出すことができなくなり感染を抑えられます。

(2)再石灰化(さいせっかいか)を促す

虫歯菌から作られた酸は、歯のカルシウムやリンを溶かしてしまいます。

通常であれば、唾液に含まれる成分が歯の表面を修復する働き『再石灰化』を促してくれるのですが、虫歯菌が歯を溶かす速さに唾液の働きは追いつくことができません。

しかし、フッ素塗布をしていればカルシウムやリンを補い再石灰化を促進してくれます。

(3)歯を強くしてくれる

フッ素は、虫歯菌の働きを抑制し、溶け出した歯の修復するだけでなく、歯を酸に溶けにくい性質に変え、虫歯への抵抗力も高めてくれる効果があります。

これは、歯の再石灰化が始まったときフッ素と結合することで『フルオロアパタイト』と呼ばれる特別な構造を作り出すことが原因だと思われます。

フッ素の活用法

フッ素は虫歯に効果的なだけでなく歯そのものを強くしてくれる物質です。普段から積極的に活用することをおすすめします。では、どんなもので活用できるのかみていきましょう。

(1)フッ素入り歯磨き粉

フッ素が配合されている歯磨きを使用しましょう。歯磨き粉に配合されるフッ素の量は上限があるのですが、毎日使用することで虫歯予防に効果的です。

フッ素入り歯磨き粉を使用する際、気をつけていただきたいことがあります。年齢によって歯磨き粉の量には違いがあります。小さな子どもに大人と同じ量を使わないよう注意しましょう。

0〜2歳:1〜3mm程度
3〜5歳:5mm程度
6〜14歳:1cm程度(※1)

以上の目安を守ってください。

(2)フッ素入り洗口液

フッ素入りの洗口液もドラッグストアなどで販売されています。1日1回食後または就寝前、お口の中がスッキリしないときなど、ぶくぶくうがいをしてお口の中を綺麗に保ち虫歯を予防しましょう。

(3)フッ素塗布

一番効果的な予防法は、歯医者で行うフッ素塗布です。ただし、「フッ素を塗っていれば虫歯にならない」というのは誤解です。

フッ素には虫歯予防に効果的で歯を強くしてくれますが虫歯にならないという確証はありません。フッ素塗布をしたからといって歯磨きが手抜きになったり、お子さんの仕上げ磨きをしないなどしていると、虫歯になる可能性が高くなるので注意してください。

フッ素はいつから塗ることができるの

理論的にはフッ素塗布は早ければ早いほど効果があります。けれども、乳歯が顔を出したからと言って、すぐに塗布しなければムシ歯になるというものでもありません。

初めてのフッ素塗布の目安になるのは、奥歯が生えたころ。あるいは「2才になったころがフッ素のタイミング」と覚えておくといいでしょう。(※1)

フッ素を取り入れて虫歯予防

いかがでしたか?フッ素は虫歯で溶け出した歯の修復を促進、菌の働きを弱め感染を抑制、歯質の強化と虫歯への抵抗力を高めてくれます。

日頃の歯磨きなどにもフッ素を取り入れ有効的な虫歯予防をしていきましょう。

フッ素塗布なら梅ヶ丘一丁目歯科

虫歯予防効果がとても高いフッ素塗布は積極的な活用が有効です。梅ヶ丘一丁目歯科で子どもたちの歯を守るためにフッ素塗布をしてみてはいかがでしょうか。

子どもの虫歯治療、歯科検診なども気軽にご相談ください。

【おすすめ記事】一生を左右する!成長に大きな影響をもたらす乳歯の役割や仕組みとは

【おすすめ記事】赤ちゃんの虫歯予防!歯磨きデビューのコツやタイミングが知りたい

※1:クリニカ- 虫歯を防ぐフッ素の働き
※2:クリニカ – 1〜2歳歯のお悩み
画像: alenagungor / shutterstock
画像: chanchai plongern / shutterstock
画像: MIA Studio/ shutterstock

梅ヶ丘一丁目歯科 院長 堀籠眞一(ほりごめ まさかず)
経歴
松本歯科大学を卒業
医療法人社団 歯友会「赤羽歯科」
医療法人社団 友伸会「仙川町歯科クリニック」
両院併せて30年以上、歯科診療に携わる。

大手の歯科医院勤めにより先進技術・先進医療を取得。
学会にて常に新しい治療方法を学んでいる
モットーは『自分の歯で一生を過ごす為の治療』

慣れ親しんだ梅ヶ丘という地で開業し、皆様に愛される地域に根付いた歯科医院を目指しております。

INFORMATION

梅ヶ丘一丁目歯科

住所

東京都世田谷区梅丘一丁目16番3号

Google Map
アクセス

小田急線梅ヶ丘駅南口を出て徒歩5分
小田急バス渋54 梅ヶ丘駅バス停下車徒歩7分
東急バス等13 梅ヶ丘駅バス停下車徒歩7分
梅ヶ丘商店街の中にあります。
駐車場はございませんので近隣の駐車場をご利用ください。

03-6413-6811
診療時間
午前 10:00
|
12:30
10:00
|
12:30
10:00
|
12:30
10:00
|
12:30
10:00
|
15:00
10:00
|
15:00
午後 14:30
|
20:00
14:30
|
20:00
14:30
|
20:00
14:30
|
20:00

診療は予約優先となります。
各種保険診療も行っておりますので当日は保険証をご持参ください。
※診察日時は変動する場合がございます。